今回紹介するのは、トライアングルESという自転車。
シンプルなのに、すごくおしゃれに感じる不思議な魅力を持った自転車ですね。
実は以前、同じシリーズの「トライアングルMX」を紹介したことがありました。
今回のトライアングルESは26インチ、MXは20インチのミニベロ自転車です。
2つを比較してまず驚いたのが、重さがあまり変わらないこと。
トライアングルES:14.7kg
トライアングルMX:14.5kg
これだけの差しかないんですねえ。
実際、乗ってみるとかなり軽快な感じがします。
小回りについては、さすがに20インチのMXのほうが上かな。
でも一方で、トライアングルESは安定感がすごくあって、乗りやすさを重視している印象です。
やっぱり26インチな分、ホイールベースが長くなるのと、タイヤが太めなのが影響しているのでしょう。安心して乗れます。
ブレーキも違いがありますね。
MXはVブレーキでした。
今回のトライアングルESは、前輪にアルミWピポットキャリバーブレーキを採用しています。
制動力という点ではVブレーキのほうが強い傾向がありますが、アルミWピポットキャリバーブレーキは制動力に加えて、コントロールしやすいという特徴があります。
ちなみに、チェーンガードや泥除けなど、服が汚れにくくなる装備もしっかりとついていますよ。
ただし、鍵とライトは別売りなので、そこだけは要注意です。
トライアングルESは、どちらかというと日常の移動手段がメインの人におすすめ。そして、たまに、サイクリングも楽しむ、という使い方にぴったりな自転車です。
ちなみに、楽天市場のショップで買うとポイントがかなり付きます。気になる方はチェックしてみてくださいね。