子どもが乗ってもチェーンが外れにくい内装3段自転車wimo(ウィーモ)

子どもが乗ってもチェーンが外れにくい内装3段自転車wimo(ウィーモ)

子どもに変速機付きの自転車を買ってあげたいけど、子どもは乗り方が乱暴だからチェーントラブルがとても多いんですよね。

外装6段とかにしちゃうと、かなりの確率でチェーンが外れます。

というわけで、内装3段変速のいい子ども向けの自転車を探してきました。

wimo(ウィーモ)という自転車です。

内装3段変速だけじゃなくて、ベルトドライブを採用しているのが大きな特徴。

“子どもが乗ってもチェーンが外れにくい内装3段自転車wimo(ウィーモ)” の続きを読む

D-bike MASTER FITの口コミ!ストライダーから自転車への移行補助にぴったり

D-bike MASTER FITの口コミ!ストライダーから自転車への移行にぴったり

D-bike MASTER FIT、子ども向けとは思えないほど、かっこいいデザインですよねえ。

D-bike MASTER FITは、ストライダー(キックバイク)と自転車の中間的なモノ。

ワンタッチで着脱できるペダルが付いていて、ペダルを外せばストライダー感覚で、ペダルを付ければ自転車と同じ感覚で乗れます。

自転車に近いので、ストライダーよりは車体は重めです。

子どもにとっては、乗り慣れた車体で、自転車に乗る感覚を養えるのがいいんですよ。

“D-bike MASTER FITの口コミ!ストライダーから自転車への移行補助にぴったり” の続きを読む

子どもの初めての自転車におすすめ!イノベーションファクトリー キッズ

子どもの初めての自転車におすすめ

子どもの初めての自転車、どうしよう。結構迷うところですよね。

私のおすすめは、サイクルベースあさひのイノベーションファクトリー キッズ。

値段はそこそこだけど、厳しい安全基準BAAに適合していて安心だし、デザインも大人っぽい感じでおしゃれです。

昔ながらもいかにも子ども用っていう自転車もいいんだけど、最近は大人っぽいデザインに憧れる子も多いし、そこは本人と相談ですね。

ただ、イノベーションファクトリーキッズはカゴとか泥除けとか、カスタマイズしやすい構造になっているので、子どもとあれこれ言いながらアレンジしていくのも楽しいかも♪

【詳細はこちらから】