ヴォターニ(Votani) H3のレビュー!センターバスケットの自転車はかっこいい

ヴォターニ(Votani) H3のレビュー!センターバスケットの自転車はかっこいい

ヴォターニ(Votani) H3というセンターバスケットの電動アシスト自転車。

見た目がかっこいいですねえ。

ママチャリとは大きく違う雰囲気。

生活感があまりないというか、おしゃれな雰囲気を醸し出しています。

センターバスケットといえば、以前に「ペルテックGRC-515L」という電動アシスト自転車を紹介しました。

“ヴォターニ(Votani) H3のレビュー!センターバスケットの自転車はかっこいい” の続きを読む

フロンティア デラックス 買った人の口コミが気になる人へ!細かい点をレビュー

フロンティア デラックス 買った人の口コミが気になる人へ!細かい点をレビュー

フロンティア デラックスという、電動アシスト自転車。

スペックの高さが魅力の自転車ですが、いいお値段するので買った人の口コミが気になる方も多いと思います。

まず、結論から言うと、アシスト機能についての口コミは概ね良好。特に、両輪駆動のメリットについての口コミが多いですね。

“フロンティア デラックス 買った人の口コミが気になる人へ!細かい点をレビュー” の続きを読む

自転車用のニット帽には耳当て付きがおすすめ!冷たい風を乗り越えよう

自転車用のニット帽には耳当て付きがおすすめ!冷たい風を乗り越えよう

寒い日に自転車に乗るなら、欠かせないのがニット帽などの防寒用の帽子。

普通のニット帽でもある程度は防寒できますが、しっかりと防寒したいなら耳当て付きのニット帽がおすすめですよ。

普通のニット帽で耳をカバーしようとすると、自転車を漕いでるうちに隙間ができてしまって耳が冷たくなることがよくあります。

耳当てがあるだけで、耳周りがすごく暖かくなるので、自転車に乗るのが楽になりますよ。

あの冷たい風が、全然気になりません。

とはいえ、耳当て付きのニット帽もいろいろあります。

“自転車用のニット帽には耳当て付きがおすすめ!冷たい風を乗り越えよう” の続きを読む