BRIDGESTONE エコパルという自転車、
2016年モデルになってから
ますます可愛くなりましたねえ。
女の子に人気なのはやっぱりピンク。
上品なピンクなので実物は写真より綺麗ですよ。
安全性はさすがのBRIDGESTONE。
タイヤもフレームもしっかりしてますよ。
体重65kgの大人が乗っても全然大丈夫でした。
半透明のチェーンカバーなので、
子どもは喜びますよ♪
本ページはプロモーションが含まれています
BRIDGESTONE エコパルという自転車、
2016年モデルになってから
ますます可愛くなりましたねえ。
女の子に人気なのはやっぱりピンク。
上品なピンクなので実物は写真より綺麗ですよ。
安全性はさすがのBRIDGESTONE。
タイヤもフレームもしっかりしてますよ。
体重65kgの大人が乗っても全然大丈夫でした。
半透明のチェーンカバーなので、
子どもは喜びますよ♪
電動アシスト自転車、三輪のタイプが増えてきました。
荷物をたくさん運ぶことが多い人や、
転倒が怖い高齢者に人気があるんですって。
普通の電動自転車は
どうしても転倒のリスクがあります。
少しの怪我が寝たきりにつながる恐れがある高齢者には
このような三輪タイプが安心です。
三輪のタイプではビビライフという自転車が人気です。
スッキリしたデザインで、
とても乗り降りしやすいですよ。
前輪も後輪もタイヤが小さいので、場所をとらないのも嬉しいポイント。
高齢者が出かける気になるよう、丁寧に設計されていることが分かりました。
limini(リミニ)という20インチのミニベロ自転車、
デザインがとってもかわいいですねえ。
身長133センチ以上で乗れるので
親子兼用で乗ることも十分にできます。
見た目はかわいいですが、
とても実用的な機能がたくさんありますよ。
まず、見た目以上に頑丈です。
チャイルドシートものせられるし、
後ろの荷台は27kgまで耐えられます。
さらにはハンドルロック付き。
前かごに重い荷物をのせても
乗り降りがしやすい設計になっています。
地味に嬉しいのが両足スタンドです。
軽い力で立てることができるし、とても安定しています。
お子さんを乗せるときにも便利そう。
かわいさと実用性、どっちも欲張りたい人に
人気がでそうな小さめ自転車でした。