マンションに置ける折りたたみ電動自転車パスピエ20Rの口コミ

マンションに置ける折りたたみ電動自転車

折りたたみ電動自転車パスピエ20R、

なかなかかわいいデザインですよねえ。

折りたたみ自転車はスポーツタイプのものが多いですが、

パスピエ20Rはママチャリタイプ。

前カゴもついていて普段使いしやすいです。

電動アシスト付きなのに値段が安いのが嬉しいんですが、

長距離の通勤に使うにはバッテリー容量が不安かも。

片道30分ぐらいなら大丈夫ですが、それ以上になるとPanasonicのオフタイムのほうがおすすめかなあ。

家の周りが坂道が多くて、近所の買い物などに使いたい人にはパスピエ20Rはピッタリ。

買い物を前カゴにのせたまま玄関まで運んで、

折りたためばどこにでも置いておける気軽さが嬉しいです。

トートボックススモールの口コミ【後ろカゴ付きミニベロで荷物を運べる】<激安>

トートボックススモール

昨日友達から、「20インチぐらいのミニベロ自転車で荷物を一番運べるのってなんだろう?」って聞かれました。

私の中では、トートボックススモールが運べそうなイメージが強いです。

後ろカゴ付きのミニベロで、オプションで前カゴもつけられます。

ハンドルロックもついてるから荷物の積み下ろしも楽だし、

なんと言っても荷物を載せた時の安定感が違います。

トートボックススモールは前輪20インチ、後輪18インチのタイヤを使っています。

このサイズ差のおかげで、荷物を満載にしても重心のバランスが良くなるんですよねえ。

荷物を載せて狭い歩道を走る時に違いを実感できるんです。

>>詳細はこちらから

雨に強い自転車【SHATIE(シャティー)】<キャンペーン中>

雨に強い自転車

昨日買い物に行ったら、すごく美人でモデルさんみたいな人を見かけたんです。

素敵だなあ…なんて思ってたんですが、

乗っている自転車をよく見てみるとサビだらけでボロボロ…

ギャップがすごすぎてビックリしました^^;

自転車はしょっちゅう買い替えるものではないので、

錆びない雨に強いっていうのは大事だなって改めて感じました。

雨に強くてお手頃な自転車といえばSHATIE(シャティー)でしょうか。

ステンレスパーツで錆びないし、

安いのにBAAマーク付きで安全基準はクリアしてます。

ずっと乗っていてもブレーキが音鳴りしないので、タイヤを交換したら20年ぐらいは平気で乗れそうです♪

【詳細はこちらから】