BRIDGESTONE スクリッジ[W型]の口コミ【背が低くて太っている人におすすめ自転車】

スクリッジw型

BRIDGESTONE スクリッジ[W型]、

綺麗で優しい雰囲気のデザインが好評な自転車ですねえ。

ところで太っている人にとっては頑丈さが大事ですよね。

背が低くて太っている場合は、

低くてまたぎやすいフレームのほうが乗りやすいです。

ところが、頑丈さ重心の自転車ってフレームが高くてまたぎにくいものが多いんです。

スクリッジ[W型]は、背が低くて太っている人のために作られたような自転車。

こう見えてすごく頑丈な設計で、

BRIDGESTONEではタフフレームと呼ぶ頑丈なフレームを使っています。

強度は普通の自転車の30%ぐらい強化されているんですって。

普通のママチャリでも120kgぐらいは問題なく耐えられますので、

スクリッジなら150kgぐらいでも大丈夫そう。

何万回も安全実験をするBAAマークもついてるし、

BRIDGESTONEの自転車はタイヤの質もいいので安心して乗れます。

しかもフレームが低く作ってあるから背が低くても乗れます。

身長140センチ以上で乗れるので、家族みんなで共有している人もいますよ。

実際に乗ってみると、

ハンドルの形がちょうど良くて楽な姿勢で乗ることができました。

>>詳細はこちらから

汚れが目立たないママチャリcyma every【パステルカラーの塗装で綺麗さキープ】<おすすめ>

cyma every

うちの妹がcyma everyに乗り始めて1年以上経ちました。

ずっと庭に置きっぱなしで雨に濡れたりしてますが、

今でも新品みたいに綺麗なままなんです。

なんでだろうと思ってよく考えてみたら、

cyma everyは塗装してないパーツがほとんどないんですよね。

泥除けとかリアキャリアも全部パステルカラーの塗装がしてあります。

ハンドルは塗装してませんが、アルミ製なので錆びないし、汚れもつきにくいです。

もともとパステルカラーの淡い優しい色が気に入って買ったんですが、

ずっと綺麗な状態をキープできるっていうメリットもありました♪

【詳細はこちらから】

かっこいいパパチャリ【スッキリで紹介されて大人気の男性向け】<おすすめ>

パパチャリ

3月15日のスッキリで、男性向けにカッコよく進化したママチャリ、

通称「パパチャリ」が紹介されていましたね。

テレビで紹介されたものとは違いますが、

こんなハーレーみたいな自転車もあるんですよ。

バンバリバイクという24インチの自転車で、

見た目通りタフな設計になってます。

タイヤももちろん耐パンクタイヤ。

個人的にお気に入りなのが、ベル代わりのラッパホーン。

パパチャリ

こんな見た目で、「チリンチリン」と音を鳴らすわけにはいかないです。

かっこいい音を出せますよ♪

【詳細はこちらから】