高齢者になると、とにかく安全性を重視したいところ。
ところで、高齢者が自転車でケガをしやすい瞬間ってどんなときかご存知ですか?
・乗り降りするとき
・低速で走っているとき
この2つのシーンでは特にバランスを崩して転倒しやすいといわれています。
そのことを念頭に置いて探し出したのが、今回紹介するSL200という自転車。三輪タイプの自転車です。
“高齢者におすすめの自転車【三輪自転車 SL200はバランスがとりやすい】” の続きを読む本ページはプロモーションが含まれています
高齢者になると、とにかく安全性を重視したいところ。
ところで、高齢者が自転車でケガをしやすい瞬間ってどんなときかご存知ですか?
・乗り降りするとき
・低速で走っているとき
この2つのシーンでは特にバランスを崩して転倒しやすいといわれています。
そのことを念頭に置いて探し出したのが、今回紹介するSL200という自転車。三輪タイプの自転車です。
“高齢者におすすめの自転車【三輪自転車 SL200はバランスがとりやすい】” の続きを読む最近うちのおばあちゃんが自転車に乗らなくなったんです。
寒いせいかな?って思ってたんですが、
実は自転車に乗るのが怖くなったんですって。
うちのおばあちゃんは26インチ自転車に乗ってたんですが、乗ろうとして足を上げた時にバランスを崩してこけちゃったんです。
そんなことがあったなんて知りませんでした。
でも、何かと不便なので20インチで評判のいいティークという自転車をプレゼント。
小さいけどしっかりしていて、前カゴが大きいから買い物もバッチリ。
実物は結構高級感があるし軽いし、おばあちゃんも喜んでくれました。