汚れが目立たないママチャリcyma every【パステルカラーの塗装で綺麗さキープ】<おすすめ>

cyma every

うちの妹がcyma everyに乗り始めて1年以上経ちました。

ずっと庭に置きっぱなしで雨に濡れたりしてますが、

今でも新品みたいに綺麗なままなんです。

なんでだろうと思ってよく考えてみたら、

cyma everyは塗装してないパーツがほとんどないんですよね。

泥除けとかリアキャリアも全部パステルカラーの塗装がしてあります。

ハンドルは塗装してませんが、アルミ製なので錆びないし、汚れもつきにくいです。

もともとパステルカラーの淡い優しい色が気に入って買ったんですが、

ずっと綺麗な状態をキープできるっていうメリットもありました♪

【詳細はこちらから】

かっこいいパパチャリ【スッキリで紹介されて大人気の男性向け】<おすすめ>

パパチャリ

3月15日のスッキリで、男性向けにカッコよく進化したママチャリ、

通称「パパチャリ」が紹介されていましたね。

テレビで紹介されたものとは違いますが、

こんなハーレーみたいな自転車もあるんですよ。

バンバリバイクという24インチの自転車で、

見た目通りタフな設計になってます。

タイヤももちろん耐パンクタイヤ。

個人的にお気に入りなのが、ベル代わりのラッパホーン。

パパチャリ

こんな見た目で、「チリンチリン」と音を鳴らすわけにはいかないです。

かっこいい音を出せますよ♪

【詳細はこちらから】

手間がかからない自転車【ウェーブセスト】<ノーパンクタイヤで激安>

手間がかからない自転車

毎日乗る自転車って、ほったらかしでも壊れないものが欲しいです。

ノーパンクタイヤのウェーブセスト、タイヤに空気を入れなくていいのが嬉しいんですよねえ。

空気入れって寒い時期は面倒でついサボっちゃうんですが、

最初から空気入れの必要がないタイヤを使ってるなら楽ちんです。

ブレーキにはローラーブレーキを使っているので、

注油しなくても静かな音で止まれます。

基本的にはメンテナンスを全くせずに走れる自転車ですねえ。

例えば屋根がない場所で保管する予定の人とか、

毎日通勤で乗る場合にはこういう手がかからない自転車ってありがたいです。

遅刻しそうな日に限って「タイヤの空気が抜けてる~!」ってなったら悪夢ですから^^;

【詳細はこちらから】