サイクルベースあさひで人気の折りたたみ自転車、LOG OUTRUNK。
人気の理由は、軽さ・手軽さ・安さの3つ。
どういうことか、ひとつひとつ確認してみましょう。
まずは軽さ。
重量8.5kgと、前回紹介した「カジュリーフォールディング BAA-O」の半分ぐらいの軽さです。
アルミフレームなうえ、車体がコンパクトなのが効いていますね。
コンパクトといっても、身長170cmぐらいの大人でも無理なく乗れるようになっていますよ。
もうひとつ、手軽さも大事なポイント。
折りたたみ自転車って、折りたたむのが面倒くさいって言う人も多いのですが、LOG OUTRUNKの場合はほんとに手軽です。
まず、そもそもフレームは折りたためません。
フレームのトップチューブに持ち手が付いていて、ハンドルを折りたたむだけでハンドバッグのようなスタイルで持ち運べます。
ハンドルを折りたたむだけでOKというのが、本当に楽。
例えば、マンションの室内に持ち込みたいとか、車に積み込みたいとか、ちょっとした作業がサッとできるんですよ。
フレームを折りたためないと邪魔になるのではないかと思うかもしれませんが、車体自体がコンパクトなので、意外と平気ですよ。エレベーター内にも余裕で持ち込めます。
フレームを折りたたむタイプだと、どうしても固定金具の取り外しとか、手間がかかります。LOG OUTRUNKは、そういう面倒をすっ飛ばして手軽に使えるのが最大のメリットです。
最後に、価格の安さ。
この価格帯でこの使い勝手なら、コスパはかなり優秀だと感じました。
車体重量が10kg以下の自転車は高価なことが多いので、かなり良心的な価格設定です。
その分、変速なしだったり、機能面はシンプルですけどね。