冬に自転車に乗ると、特に辛いのが手の冷え。
中途半端な手袋では全然ダメ。
冬の厳しい寒さを乗り切るには、「防水+防風+保温+透湿」の4つを高いレベルで備えた高機能な手袋が必要です。
そこでいろいろと探していて見つけたのが、LAD WEATHERというアウトドアブランドのladgloves004という手袋です。
登山などを想定した手袋なのですが、自転車に乗る際に使ってもハンドルを握りやすいし、見た目についても違和感がないので、今回紹介したいと思います。
まず、防風は当たり前。
ladgloves004の場合、生地が4層構造になっていて、一番外側の部分で風をしっかりとシャットアウトします。
手首部分にはマジックテープ付き。すきま風対策もバッチリです。
防水については、一番外側に撥水コーティング、3層目に水は通さず、湿気だけを通す生地を採用してあるから、雨や雪の日も安心です。
保温性もかなりのモノ。
2層目に、かなり保温性の高い中綿インサート、手と接する4層目は、フリース生地を採用しています。
かなりの完全武装ですが、ladgloves004は蒸れにくいというのも大きな魅力。
水を通さず湿気を通す素材に加えて、4層目のフリース生地が汗を吸って湿気をサッと外に逃がしてくれるので、快適なんですよ。
寒い日でも、自転車をこぐと汗をかくので、サラサラ感をキープできるのは助かります。
ちなみに、滑り止めもついているし、スマホの操作もできる。これも地味に嬉しいポイントですね。
あれこれ褒めましたが、気になる点といえば価格ぐらい?でも、アウトドア用の手袋としては、かなり良心的なんですけどね。
あと、もうひとつ。
毎年冬が近づくと、売り切れることが多いのも難点。早めに購入しておくことをおすすめします。
気になる方は、ぜひ確認してみてください。

