LOUIS GARNEAU LGS-J16の口コミ【5歳から8歳まで乗れる子ども用自転車】

LOUIS GARNEAU LGS-J16

LOUIS GARNEAU LGS-J16、

子ども用自転車とは思えないデザインでかっこいいですねえ。

タイヤは分厚くてしっかりしてるけど、

車体全体はものすごく軽いのが不思議です。

ブレーキには特に注意して設計したという触れ込み通り、

ブレーキはかなりしっかりしてます。

大人用のスポーツ自転車に匹敵するブレーキだと思います。

子どもが調子に乗って坂道を猛ダッシュで下って行っても、

しっかり減速できていたので安心しました。

>>詳細はこちらから

TIDUSCROSS(タイダスクロス)の口コミ【自転車通勤専用シティクロスで節約】<セール中>

TIDUSCROSS,タイダスクロス

自転車通勤用に開発されたTIDUSCROSS(タイダスクロス)。

つや消しされたカラーリングが落ち着いていてかっこいいですねえ。

試乗しながらどこが自転車通勤専用なんだろうと思って探ってみました。

まず気がついたのが前カゴ。

この横に幅広の形、ビジネスバッグがすっぽり入りますねえ。

しかも、カバンが中でバタバタしないちょうどいい大きさです。

チェーン周りはきっちりガードされてるから、

裾が汚れる心配はなさそう。

サドルはスポーツ自転車みたいに中央がくぼんでいて、

長距離の自転車通勤でもお尻が痔にならないように配慮してありました。

片道1時間くらい乗る人にとってはサドルの良し悪しでかなり乗り心地が変わるので

これはポイント高いですねえ。

そして地味ですがライト。

オートライトなんですが、暗くなってみてその明るさにビックリしました。

他の自転車よりも広い範囲で明るく照らしてくれます。

これは設置している場所がいいのと、質が良いのと両方の影響ですね。

【詳細はこちらから】

変速が多くても壊れにくい自転車【BRIDGESTONE CYLVA (シルヴァ) F27】<おすすめ>

シルヴァ f27

BRIDGESTONE CYLVA (シルヴァ) F27、

27段階変速がついた、本格的なクロスバイクですねえ。

CYLVA (シルヴァ) F27は頑丈で壊れにくいことで評判になっている自転車。

変速が多いと壊れやすいイメージがありますが、

CYLVA (シルヴァ) F27は耐久性が高いので何年も乗り続けている人が多いです。

パンクしにくいようにタイヤにちょっとした仕掛けがあるので、

安心して乗り続けられるところが嬉しいですねえ。

>>詳細はこちらから