BRIDGESTONE アシスタベーシック -2016モデル-の口コミ【荷物をたくさん運べる電動自転車】<おすすめ>

BRIDGESTONE アシスタベーシック

BRIDGESTONE アシスタベーシック、

名前の通りシンプルで基本的な要素を満たした電動自転車ですねえ。

この電動自転車がターゲットにしているのは、

毎日買い物や子どもの送り迎えで荷物を抱えている女性です。

小柄で非力な人でも乗りやすいようにフレームが低くなっているし、

電動自転車としては車体が軽めで扱いやすいです。

構造がしっかりしているので、後ろカゴをつけたりチャイルドシートを乗せて

毎日乗っている人が多い自転車です。

特に荷物が多い人には便利で、後ろには27kgまで荷物をのせても大丈夫。

子供連れでお米を買っても走れちゃいます♪

【詳細はこちらから】

スカートで乗りやすい自転車【SHIKISHIMA ロゼリー】<おすすめ>

SHIKISHIMA ロゼリー

近所を散歩していたら、スカートが後輪に巻き込まれて汚れちゃった女性を見かけました。

これではお洒落が台無しになりますねえ。

自転車の性能は走行性能だけじゃなくて、使いやすさも大切だと改めて思います。

スカートで乗ることが多い人には、ロゼリーのような形の自転車がいいと思います。

フレームが低くなっていて跨ぎやすいし、

ドレスガードもきっちりついてるから巻き込みの心配もないですしね。

ロゼリーは背が低めの女性の人気が高いんですって。

前カゴの形も、女性に嬉しい秘密が隠されているみたいですよ。

【詳細はこちらから】

Panasonic ビビ・SS・20の口コミ【膝が楽な電動自転車】<小さめ>

ビビss20

Panasonic ビビ・SS・20、

20インチの小さめ電動自転車でシンプルでかわいいですねえ。

車体が小さめのおかげで、電動自転車にしては車体が軽め。

漕ぎ出しがスムーズなので膝に優しいです。

実際に乗ってみると、力む場面が全然ありません。

漕ぎ出すときも軽く踏むだけでいいし、

坂道もずっと座ったまま平地を走っている感覚です。

最近ちょっと膝の具合が悪かったんですが、

ビビ・SS・20に乗っている間、痛みを感じることがなかったので外出が楽しくなりました。

>>詳細はこちらから