MarkRosa STAGGEREDの口コミ【身長140センチ・150センチ台で乗れるクロスバイク】<おすすめ>

MarkRosa STAGGERED

知り合いの女性がクロスバイクに挑戦しようと思って近所の自転車屋さんに行ったんです。

でも、いいのがなかったみたい。

身長が148センチしかなかったので、乗れるクロスバイクが置いてなかったそうです。

自転車屋さんに行く前に相談してくれれば、MarkRosa STAGGEREDを紹介したのになあ。

身長144センチ以上の人で乗れるクロスバイクで、

色の選択肢が多いからオシャレな女性からの人気も高いんです。

前カゴを付けてママチャリの延長で乗ってる人も多いんですが、

前カゴをつけなくてもエコバッグをフロントキャリアに置けるから買い物には困りません。

【詳細はこちらから】

パナソニック かろやかライフEBの口コミ【楽にたくさん荷物を運べる電動三輪自転車】

かろやかライフEB

Panasonicの後輪が二輪の電動自転車かろやかライフEB。

楽にたくさん荷物を運べる自転車が欲しかったので試乗してきました。

初めて乗った時、電動三輪自転車に乗り慣れてなかったので少し練習が必要でした。

運転自体はすぐに慣れましたが、普通の自転車ほど小回りはきかないです。

ですがアシストパワーはすごいですねえ。

前後に10kgのお米袋を積んで走ってみたのですが、

途中で荷物を落としたんじゃないかと勘違いするくらい楽でした。

上り坂も楽に走れます。

運転に慣れると、これほど乗っていて楽な電動自転車はないですねえ。

普段買い物や仕事の荷物運搬に使っている人なら気に入ると思います。

知り合いの自転車に詳しい人に話を聞いたら、

耐久性も高いんですって。

BAAの安全基準にも合格しているし、まず大丈夫だと太鼓判を押してもらいました。

>>詳細はこちらから

D.R.M(ダルマ)の口コミ【後輪が小さい自転車は軽くてびっくりする】<おすすめ>

D.R.M,ダルマ

今日、D.R.M(ダルマ)という後輪が小さい自転車に試乗させてもらいました。

なかなか見かけない形なのでワクワクしちゃいましたねえ♪

見た目のインパクトが強いんでバランスとりにくいのかな?って思ってたんですが、全く逆でした。

なんだろうこの安定感。

そしてこの軽さはなんだろう。

思わず一度降りて二度見しちゃいました。

改めて見ると、サドルのデザインがすごくカッコイイ。

ちょっと近未来的な何かを感じます。

もう一度乗って、坂道を走ってみました。

6段階変速もついてるんですけど、ここでも後輪が小さいのが生きてる気がします。

いつもより頑張らなくても上り坂を走れるんですよねえ。

これに乗って、友達に自慢したくなってきました♪

【詳細はこちらから】