最近、チェーンがフルカバーのシティサイクルが減ってる気がします。
ロングスカートとかガウチョパンツをはくなら、
フルカバータイプの自転車のほうが安心できるのに…
この写真の自転車はRoadiaというんですが、
ちゃんとフルカバータイプのチェーンカバー。
後輪はドレスガードもついてるから
巻き込みの心配はほぼゼロです。
フレームが低くなっているので、
スカートでもまたぎやすいから
ちょっとした時、乗り降りしやすいです。
本ページはプロモーションが含まれています
最近、チェーンがフルカバーのシティサイクルが減ってる気がします。
ロングスカートとかガウチョパンツをはくなら、
フルカバータイプの自転車のほうが安心できるのに…
この写真の自転車はRoadiaというんですが、
ちゃんとフルカバータイプのチェーンカバー。
後輪はドレスガードもついてるから
巻き込みの心配はほぼゼロです。
フレームが低くなっているので、
スカートでもまたぎやすいから
ちょっとした時、乗り降りしやすいです。
今日はかわいい自転車を見つけちゃいました!
mimosa(ミモザ)という通販限定の20インチミニベロです。
とってもかわいいデザインですよねえ。
大きめの前カゴ付きで、実用性もあります。
実物を見てみると、
ハンドルもかわいいんですよ。
レザーっぽい雰囲気のグリップがついてるんですけど、
握りやすいしいい雰囲気が出てるんです。
サドルもレザー調でレトロな雰囲気。
これで雑貨屋さん巡りしたら楽しいだろうなあ♪
ラトゥールミキストというクロスバイク、
デザインがレトロでとっても美しいデザインなんですよねえ。
フランス語で「回帰」という意味のラトゥールという名前の通り、
パーツの質感がレトロ調になっています。
特にサドルやベル、ハンドルのグリップは
他の自転車にはない雰囲気があるんですよねえ。
通勤を想定して、
泥除けやチェーンケースが標準装備なところは現代風。
昔懐かしいデザインと、
最新技術がうまく融合したクロスバイクです。
駐輪場に停めておくと、
明らかに高級な雰囲気があるから
軽く優越感に浸れます♪