ルイガノ セッター8の評価は?ママチャリからの乗り換えならありだ

ルイガノ セッター8の評価

ルイガノのクロスバイク、セッター8。

おしゃれで値段もそこそこ安いので、気になりますよね。

ルイガノというと、一日に何十キロも走破する自転車愛好家からの評価はそれほど高くはありません。

というのも、ルイガノのクロスバイクはほとんどが日常生活を想定していて、競技志向ではないからです。

セッター8も、基本的には普段の生活で使う街乗り用。

スポーツ自転車というよりも、ママチャリより軽快に走れるクロスバイクという目で見るべきです。

そういう意味では、 セッター8は十分に評価できます。

平均的なママチャリより8kgぐらい軽いし、24段変速を使いこなせばグングン加速できますから。

ママチャリより速くて、ママチャリのように手軽に乗れるクロスバイクが欲しい。

そういう人にセッター8がぴったりです。

【さらに詳細はこちらから】

2021 ビ・ライフ206の口コミ!アルミフレームで軽い20インチ自転車

2021 ビ・ライフ206の口コミ

2021 ビ・ライフ206。

すごくおしゃれなデザインですよねえ。

この価格帯でアルミフレームというのもいい感じ。

車体重量は約13.8kgということで、26インチの平均的なママチャリより7kgぐらい軽いですね。

似たような価格帯で人気のミニベロでBRIDGESTONEの「MARKROSA M7」もありますが、性能的にはいい勝負していると思います。

何より気に入ったのが色です。

スモーキーグリーンは個性的だけど上品な雰囲気だし、パールホワイトは安っぽくない、高級感のある白です。

実物は写真で見る以上におしゃれな感じがして、嬉しくなりました。

【詳細はこちらから】

maruishi ビューアシストの口コミ・レビューが気になる人へ!試乗して気づいた点を解説

maruishi ビューアシストの口コミ・レビュー

丸石サイクルの電動アシスト自転車、ビューアシスト。

価格が安いので、とても気になりますよね。

今回はビューアシストの口コミ・レビューが気になる人のために、実際に乗ってみて気づいた点をまとめました。

“maruishi ビューアシストの口コミ・レビューが気になる人へ!試乗して気づいた点を解説” の続きを読む