自転車Shelie(シェリー)の口コミ・評判【大人っぽいママチャリでブラウンがおすすめ】

Shelie(シェリー) の口コミ

cymaの自転車Shelie(シェリー)。

大人っぽい落ち着いたブラウンが人気のママチャリです。

両足スタンドと低いフレームで乗り降りしやすいそうですね。

実物を見ると、

写真で見るよりもフレームがさらに低く感じます。

 Shelie(シェリー) の評判

身長140センチちょっとの人でも

足をそんなに上げずに乗れるのがいいですね。

身長が低い女性がロングスカートを履いていても

引っかかりはしないです。

気に入ったのが前かごです。

大きいというか、深いです。

この大きさがあれば

買い物でパンパンになったレジ袋を突っ込んでも

こぼれる心配はなさそう。

チャイルドシートもつけられるし、

ハンドルがステンレス製でサビないのも高ポイント。

実際に乗ってみると、

重心が低いのかふらつきが少ないように感じます

遅いスピードで走ってても安定感がありました。

実用的なママチャリを探していたけど

なかなかデザインで気に入るものがなかった

オシャレ志向の人に人気が出そうです。

【詳細はこちらから】

黄色おしゃれ自転車【サカモトテクノ ジョイアス】

黄色おしゃれ自転車

知人が黄色の自転車を探していました。

おしゃれで個性的なデザインが良いと言っていましたので、

サカモトテクノのジョイアスを紹介しました。

おしゃれだし、独特のデザインがかわいい!

実物を見てみると、

写真の黄色よりも上品な雰囲気があって

ちょっと高級感がありました。

ハンドルなどの錆びやすいパーツは

全部ステンレス製でできています。

カゴの底の網目が細いので、

小さなものを前カゴに入れても安心です。

両足スタンドもついているし、

ブレーキ音がほとんどしないので

長く使いたくなる自転車です。

>>詳細はこちらから

倒れにくい自転車の口コミ【MIYATA Premium MIYATA】<日本製>

miyatapremium

安物の自転車と高めの自転車の違いって何?

こう聞かれたら、私は「バランスの良さが全然違う」と答えます。

重心設計やパーツの質が違うので、安定感や体へ負担が全然違うんです。

例えば日本製ママチャリのPremium MIYATA。

シンプルなデザインですが、質を見ると全く違います。

低重心でフラつきにくいのでペダルを踏み込んだ力が無駄なく推進力になります。

各パーツはきっちり溶接されて継ぎ目がないので、雨に濡れっぱなしでもサビたり劣化しにくくなっています。

また、チェーンではなくベルトドライブを使っているので漕ぎ出しがとても軽いです。

走り出しがスムーズなので、サドルにまたがってから降りるまでフラフラする瞬間がとても少なくなりますよ。

>>詳細はこちらから