トライアングルESのレビュー!安定感と軽さのバランスが絶妙な自転車

トライアングルESのレビュー!安定感と軽さのバランスが絶妙な自転車

今回紹介するのは、トライアングルESという自転車。

シンプルなのに、すごくおしゃれに感じる不思議な魅力を持った自転車ですね。

実は以前、同じシリーズの「トライアングルMX」を紹介したことがありました。

今回のトライアングルESは26インチ、MXは20インチのミニベロ自転車です。

2つを比較してまず驚いたのが、重さがあまり変わらないこと。

“トライアングルESのレビュー!安定感と軽さのバランスが絶妙な自転車” の続きを読む

アーバニティーVの口コミ!またぎやすいフレームが低いスポーツ自転車

アーバニティーVの口コミ!またぎやすいフレームが低いスポーツ自転車

スポーツ系の自転車って、トップチューブが高くて足を高く上げないとまたげないモノが多いですよね。

低床フレームのスポーツ自転車ってないのかな?

そう思って探していて見つけたのが、アーバニティーVでした。

名前の通り、V字の低いフレーム。

これはまたぎやすいですね。

フレームはアルミフレーム。

重量は15.5kgということで、スポーツ自転車といいつつ、どちらかというと街乗りをするための自転車です。

通勤・通学用とか、日常の移動手段の延長線で考えたほうがよい自転車ですね。

でも、ステムが可変式。

“アーバニティーVの口コミ!またぎやすいフレームが低いスポーツ自転車” の続きを読む

バルボアスィンコの口コミが気になる人へ!安くて軽いクロスバイク

バルボアスィンコの口コミが気になる人へ!安くて軽いクロスバイク

安くて軽いクロスバイクはないかな?と、探していたときに見つけたのがバルボアスィンコという自転車です。

前回紹介した「バルボアトレース」と同様、丸石サイクルの自転車。

バルボアスィンコの場合、アルミフレームを採用して12.3kgという軽さを実現しています。

もちろん、もっと軽いクロスバイクはあります。

でも、この価格帯でこの軽さというのは、なかなか少ないんですよ。

安いし軽いし、通勤・通学用にぴったりだと思う方も多い自転車ですが、少しだけ注意点があります。

“バルボアスィンコの口コミが気になる人へ!安くて軽いクロスバイク” の続きを読む