通学用折りたたみ自転車BEATの口コミ【前カゴ・泥除け・変速機付き】<おすすめ>

通学用折りたたみ自転車BEAT

春から新学期。

初めて一人暮らしをする人も多いですよねえ。

通学用の自転車で、折りたたみ自転車を選ぶ人が増えてるんです。

部屋がワンルームだったりして狭くても、

折りたたみなら室内で保管できますからねえ。

大学で持ち歩いても邪魔にならないし、

サークルや部室に置いてる人もよく見かけます。

折りたたみ自転車を通学に使うなら、

前カゴ、タイヤの泥除け、変速機があるかどうかは確認したほうがいいですよ。

写真はBEATという折りたたみ自転車で、全部揃ってます。

特に泥除けがない折りたたみ自転車が多いので要注意。

泥除けがないと、夜中に雨が降ってたりすると

泥が跳ねて背中に点々と泥汚れが…

あれは経験した人にしか分からない恥ずかしさです^^;

【詳細はこちらから】

DAHON Qix D8の口コミ【ぱっと乗れる軽い折りたたみ自転車】<セール中>

DAHON Qix D8,折りたたみ自転車

DAHONの折りたたみ自転車の中でも上位モデルのQix D8。

まず、なんといっても軽いですねえ。

しかも、折りたたんだ時にキャリーバッグみたいに転がせるように

小さい車輪がついてます。

dahonqixd82

車に保管するのもいいですが、

どうせなら外出するときに常に携帯していつでも乗れるようにしたくなります。

折りたたみ方も簡単で、レバーを軽く動かせばOK。

全く力がいらないので、びっくりします。

慣れたら30秒ぐらいで折りたためそう。

乗ってみるとスピードが出ますねえ、

8段階変速もついてるし、何より軽いです。

ママチャリ以上、低価格帯のクロスバイクよりもよく走るかもしれません。

【詳細はこちらから】

PANGAEA(パンゲア) ROBINSONの評判【ちょこっと乗る用の折りたたみ自転車】<2台目におすすめ>

折りたたみ自転車,PANGAEA(パンゲア) ROBINSON

1万円ちょっとで買える激安折りたたみ自転車のPANGAEA(パンゲア) ROBINSON。

実物を見た感想は「思ったより綺麗でかっこいい」でした。

塗装が丁寧で、色が安っぽくないのが嬉しいですねえ。

走行性能については、スピードが出るタイプではないですね。

変速ギアを一番重くすれば、ママチャリと同じぐらいという感じ。

ただ、ペダルが軽いので上り坂はわりと楽にスイスイ走れます。

これはメインの自転車にするのではなくて、

例えばドライブとか休日にゆったりとサイクリングを楽しむための自転車だと思いますよ。

普段は普通のママチャリに乗るけど、

お休みの日にゆっくり景色を楽しみながら走るにはちょうどいいです。

ペダルが軽いから、田舎で坂道が多くてもいけますね。

コスパで考えると、なかなかのものだと思いました♪