ヴォラーレの口コミ・評判【ママチャリは嫌な人向け通勤自転車】

ヴォラーレ,自転車,口コミ,評判

自転車のヴォラーレ、

ママチャリとクロスバイクの間のシティクロスです。

スッキリとしたデザインで、スタイリッシュな雰囲気ですね。

通勤用の自転車を探しているなら

本格的なクロスバイクよりシティクロスのほうが便利だと思います。

値段が安いというのも大きな理由ですが、

細い付属パーツの差が大きいです。

例えばタイヤの泥除け。

ヴォラーレの泥除け

本格的なクロスバイクは軽量化のためについていません。

でも、泥除けがないと毎日乗る自転車としては不便です。

背中に泥跳ねしてしまいます。

夜中に雨が降っていた場合、

泥除けなしだとビックリするぐらい汚れるんですよ。

ヴォラーレなら背中が汚れる心配はありません。

それからチェーンカバーの有無も重要です。

例えばスーツで乗る時

ふとしたことでズボンが汚れる心配がない。

ヴォラーレのチェーンカバー

本格的なクロスバイクはチェーンむき出しですから、

すぐ油汚れがつきます。

ママチャリは長距離移動は辛いですが、

生活に密着した機能がついています。

クロスバイクは軽いですが、

毎日使うとなると不便さを感じる。

ちょうどその中間的なシティクロス、

今後も人気が拡大していきそうです。

【詳細はこちらから】

BE・ALL Bonnet Noir ALIZE 26Mの評判・口コミ【スカートで乗れるクロスバイク】

BE・ALL Bonnet Noir ALIZE 26M

BE・ALLのクロスバイク、Bonnet Noir ALIZE 26M。

どこか繊細な雰囲気で

クロスバイクなのに上品なデザインですよねえ。

このクロスバイクの特徴は、

またぎやすいミキストフレーム。

普通のクロスバイクよりもフレームが低いので

またぎやすくなっています。

女性の通勤や普段使いを想定しているのでしょう。

スカートでもまたぎやすいよう

配慮されているように感じました。

(ロングスカートはチェーンで汚れてしまいますが)

小さい方のフレームサイズなら

身長160センチから乗ることができます。

自転車の顔ともいえるハンドルはアルミ製で

さびにくいので雨でも気にせず乗れます。

値段は安いわりには車体は軽め。

ママチャリより乗りやすい自転車はほしいけど、

本格的すぎるのはいらない人にぴったりです。

>>詳細はこちらから

ママチャリ以外の通勤自転車【安いクロスバイクがおすすめ】<セール中>

ママチャリ以外,通勤自転車,クロスバイク,SHIKISHIMA ATLAS(アトラス)

通勤自転車が欲しいけど、

どうせならママチャリ以外に乗りたいなあ。

そう考えている人も多いと思います。

ただ、クロスバイクやロードバイクはオーバースペックな気がするし、

値段が高いのが気になるところ。

ところが、ママチャリぐらい安くて気軽に乗れるクロスバイクもあるんですよ。

このSHIKISHIMA ATLAS(アトラス)もその1つ。

泥除けやチェーンガードもしっかりしてるので、

スーツで乗っても大丈夫です。

安くてもさすがクロスバイク。

今までママチャリに乗っていた人は

感動すると思います。

【詳細はこちらから】