SHATIE(シャティー) -2016モデル-の口コミ【錆びにくくて雨に強い自転車】<セール中>

自転車SHATIE

オレンジや黄色の鮮やかな色の自転車があるなあと思ったら、

SHATIE(シャティー)という自転車でした。

珍しい色を選べるので、駐輪場ですぐ見つけられていいですねえ。

SHATIE(シャティー)は機能的にはシンプルイズベストという感じです。

変速機はないし、フレームもスタンダードな形。

ただ、よく見てみるとブレーキは質の良い長寿命のローラーブレーキだし、

ハンドルとかカゴとか、各パーツがステンレス製。

雨に強いし、故障しにくい自転車ですねえ。

試しに乗ってみると、サドルが柔らかい。

低反発のサドルのおかげで、長距離を楽に走れそうです。

【詳細はこちらから】

フロンティアロイヤルの口コミ【ブリヂストンの電動自転車で乗りやすい】

フロンティアロイヤル

2016年に新発売されるBRIDGESTONEのフロンティアロイヤルという電動自転車に乗ってきました。

最初に乗ってみて感じたのが、すごくまだぎやすいですねえ。

アシスタDXという電動自転車よりも、フレームが6センチ低く設計されてるんですって。

ハンドルロックもついてるから、乗り降りするときに苦労することはなさそう。

試乗した時は薄暗い夕方だったんですけど、ライトがめちゃくちゃ明るくて見やすかったです。

前の方も明るいし、足元もしっかり照らしてくれるのでスピードが出てても怖くないですねえ。

この電動自転車はチェーンじゃなくてベルトドライブというものが使われてるんですが、ペダルを漕いだときの感触がいいんですよねえ。

滑らかというか、スムーズに足を動かせるのは爽快でした。

>>詳細はこちらから

TIDUSCROSS(タイダスクロス)の口コミ【自転車通勤専用シティクロスで節約】<セール中>

TIDUSCROSS,タイダスクロス

自転車通勤用に開発されたTIDUSCROSS(タイダスクロス)。

つや消しされたカラーリングが落ち着いていてかっこいいですねえ。

試乗しながらどこが自転車通勤専用なんだろうと思って探ってみました。

まず気がついたのが前カゴ。

この横に幅広の形、ビジネスバッグがすっぽり入りますねえ。

しかも、カバンが中でバタバタしないちょうどいい大きさです。

チェーン周りはきっちりガードされてるから、

裾が汚れる心配はなさそう。

サドルはスポーツ自転車みたいに中央がくぼんでいて、

長距離の自転車通勤でもお尻が痔にならないように配慮してありました。

片道1時間くらい乗る人にとってはサドルの良し悪しでかなり乗り心地が変わるので

これはポイント高いですねえ。

そして地味ですがライト。

オートライトなんですが、暗くなってみてその明るさにビックリしました。

他の自転車よりも広い範囲で明るく照らしてくれます。

これは設置している場所がいいのと、質が良いのと両方の影響ですね。

【詳細はこちらから】