最近の子っておませさんが多いですね。
子供っぽいデザインの物を嫌がって、大人っぽい物を好きになってきたんです。
これも成長ですかねえ。
当然、自転車も子供っぽいデザインはNG。
でも、身長がギリギリ140センチくらいなんで、子ども用自転車で大人っぽいデザインのもの…
ということで、見つけたのがショコラータです。
お洒落ですよねえ。
身長160センチの大人も乗れるし、デザイン的にも大人用のママチャリよりもレベルが高い。
娘が学校に行っている間は、母親が乗らせてもらっても良いかも♪
本ページはプロモーションが含まれています
最近の子っておませさんが多いですね。
子供っぽいデザインの物を嫌がって、大人っぽい物を好きになってきたんです。
これも成長ですかねえ。
当然、自転車も子供っぽいデザインはNG。
でも、身長がギリギリ140センチくらいなんで、子ども用自転車で大人っぽいデザインのもの…
ということで、見つけたのがショコラータです。
お洒落ですよねえ。
身長160センチの大人も乗れるし、デザイン的にも大人用のママチャリよりもレベルが高い。
娘が学校に行っている間は、母親が乗らせてもらっても良いかも♪
今日は暖かかったので外を散歩していたら、
女子大生っぽい人が写真のメイファという自転車に乗っていました。
オシャレな自転車にオシャレなファッション。
絵に描いたような「華の女子大生」で素敵だったなあ。
メイファって実物は写真より高級感があるんですけど、
実は安いっていうのが嬉しいポイント。
フレームの形も個性的だし、色使いが安物のママチャリより鮮やかなんです。
ドレスガード付きで、ロングスカートでも乗れるし、
ガウチョパンツでも問題なく乗れました。
サドルは普通のサドルに見えるんですけど、
造りは頑丈にできてました。
4年間毎日乗っているとサドルにも結構な負担がかかりますけど、
長く使っててもボロボロになったりしないです。
女子大生は荷物が多くなりやすいんですけど、
前カゴは大きいし深め。
大きめのトートバッグでもすっぽり入るので使いやすいです。
最近自転車で通勤している人をよく見かけます。
毎日クロスバイクに乗っているだけあって、
引き締まった体の人が多いですねえ。
私も見習いたいです。
毎日乗る人が増えているせいか、
クロスバイクも泥除けを付けている人が増えました。
CHRYS(クライス)も泥除け付きで、
2万円台で買えるクロスバイクの中でも
レトロなデザインで特にかっこいいんですよねえ。
クロスバイクといえば前傾姿勢で乗るものですが、
前傾姿勢に慣れてないから不安な人でも
CHRYS(クライス)ならサドルを低めにしてしまえばママチャリの感覚に近い形で乗れます。
徐々にクロスバイクの姿勢に慣れることができるので、
初心者に優しいクロスバイクです。