値段が手頃な3人乗り自転車はないかと自転車屋さんに聞いてみたら、
スイートリブを紹介されました。
20インチで小さめ、ハンドルロックもついてるしお洒落なところが気に入りました。
アシスト付きの自転車を思い切って買うか悩んだんですが、
スイートリブに試乗させてもらったら凄く軽かったんです。
アシストなしでも大丈夫だと思うくらい乗りやすい。
子どもを前に乗せていても重く感じないのが嬉しいけど不思議です。
ハンドルロックもついてるし、子どもの上げ下ろしが楽で腰に優しいですね。
本ページはプロモーションが含まれています
値段が手頃な3人乗り自転車はないかと自転車屋さんに聞いてみたら、
スイートリブを紹介されました。
20インチで小さめ、ハンドルロックもついてるしお洒落なところが気に入りました。
アシスト付きの自転車を思い切って買うか悩んだんですが、
スイートリブに試乗させてもらったら凄く軽かったんです。
アシストなしでも大丈夫だと思うくらい乗りやすい。
子どもを前に乗せていても重く感じないのが嬉しいけど不思議です。
ハンドルロックもついてるし、子どもの上げ下ろしが楽で腰に優しいですね。
今回は、子ども乗せ自転車の中でも
かわいいデザインで評判のミントジュレップを紹介します。
ミントジュレップの口コミを聞いてみると、
「サドルがちょっと固め」っていう声が多いです。
確かに、実際に乗ってみるとちょっと固めの印象があります。
ところが、ミントジュレップに5年乗っている人に話を聞くと、
「ずっと乗っているとサドルがちょうど良くなる」って言うんです。
使い込むといい具合の感触になって乗りやすくなるんですって。
単に慣れただけかなって思ったんで、
5年のっている人のミントジュレップに乗せてもらったら確かにしっくりきます。
ふかふかしているわけではないんですが、
妙に安定感があって、お尻にフィットするんです。
これは予想外の発見でした。
柔らかいサドルは最初はいいんですが、
もし、質の悪いサドルだった場合劣化して柔らかさが減ってきます。
それを考えると、使い込むと具合がよくなるっていうのは嬉しいです。
暗くなってきて気がついたのが、オートライト。
他の自転車よりも明るいし、見た目がかわいいんです。
前カゴの真下についてるんですが、
じっくり見るとかわいいしすごくオシャレ。
思わず、ナデナデしたくなるかわいさがあります(笑)
単なる灯りだけじゃなくて、
デザインの演出にもなっていますねえ。
走っていてよく見えるので、安心感はバッチリでした。